【ロハ】で

「【ロハ】でお願いします」(営業の)私は結構良く使うフレーズ。

いつものように「【ロハ】で・・・」と会話して、電話を切ったとこで、事務所のスタッフが「【ロハ】って何ですか?」と。

えーーーっ【ロハ】知らないのぉーーー(驚)。

それはね・・・と語源(?)を説明して納得してもらった後で、スタッフが再度の質問。と言うことは「只は無料」と言う意味があるんですかね?単に音か只(タダ)=タダ(無料)だけじゃなくて・・・」と。

それは面白いと【只】で引いてみた。

———————————

3 (只)代金のいらないこと。また、報酬のないこと。無料。「―でくれる」「―で働く」

———————————

#Yahoo辞書(大辞泉)より

もともと【只】にはそーゆー意味があったのね。これは知らなかった。音が一緒なだけだと思ってました。結局よく分かっていなかったのね・・・(汗)

やはり自分の理解が怪しい言葉は調べんといかんですね。

ちなみに・・・上記辞書の最後には

———————————

3は「只」の字を「ロ」と「ハ」とに分け、俗に「ろは」という。

———————————

と解説されておりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です